朝病院に行く前に、シャクナゲの大鉢をババと二人で片付けた。
そうでないと、アタシのいないうちにせっかちジジが
「はよ片付けなアカン


と無理して片付けそうだったから。
本当は二階の雨戸も閉めて行こうかと思ったけど、流石にこれはあんまり
早すぎて近所に笑われそうだったので止めマシタ(´・ω・`)。。。
だけど病院で待ってる間、ジジババに二階に侵入されてないか気が気で
なかったですよ(T_T)~
何せあのせっかちなジジのことです。
ババに命じて二階の雨戸を閉めさせかねませんからねぇ

部屋が汚い、とか文句付けられると困る。。。
実際汚いからしょうがないのですが
。。。帰ってきて、二階の窓が無事だったのを見て、ほっとしました

で、先ほど無事自分の手で雨戸を閉められて、これでひとまず安心

しかし今年これで雨戸閉めるの二回目ですよ

庶民をこんなに苦しめるくらいなら、他に神風吹かしてほしいところは
いっぱいあるんだけどな(T_T)
============
でもアタシなんかでぶつぶつ言ってたらいけません(ー_ー)!!
既にこの前の台風で被害受けた奈良、和歌山に加えて
岐阜、愛知でも避難勧告や指示が出ている。
床上・床下浸水も出てる。
どんなにか心細いことだろう。。。
自然の猛威の前には、人間なんて無力な存在だけど、それでも祈らずには
いられません。。。
どうか被害に遭われた方に必要な援助が早く届きますように。
被害に遭われた方々の生活が、一日も早く元に近づけますように。
そして、これ以上被害が広がりませんように。
悲しい目に遭う人が広がりませんように。。。
* by よっちママ
同感です。 今年は災害がひどいです。
これ以上の被害は出ませんように。
留守中嫌なのわかるなぁ
だからと言って鍵かけたら怒るんですよね。
わかるなぁ
これ以上の被害は出ませんように。
留守中嫌なのわかるなぁ
だからと言って鍵かけたら怒るんですよね。
わかるなぁ
* by メリッサ
全くの同感ですわ
ここらも今スゴイ風の音で怖いくらいです
今年は災害が多くて、日本の厄年かな、と思うくらいです
被害が少なくすみますように、怪我等する人が少なくてすみますように…
ただ、祈るばかりですね
ここらも今スゴイ風の音で怖いくらいです
今年は災害が多くて、日本の厄年かな、と思うくらいです
被害が少なくすみますように、怪我等する人が少なくてすみますように…
ただ、祈るばかりですね
メリッサさんへ * by yomo
こんにちは~
こんなに文明が発達しても、自然災害は人間ではどうにもならない。。。
人間って自然の驚異の前では小さい存在なんですよね(>_<)~
祈ることぐらいしか出来ないんですが、これ以上被害が広がらないように
被害が少なくなるように祈りたいです。
皆の祈りが通じてくれるといいですね(^^ゞ
こんなに文明が発達しても、自然災害は人間ではどうにもならない。。。
人間って自然の驚異の前では小さい存在なんですよね(>_<)~
祈ることぐらいしか出来ないんですが、これ以上被害が広がらないように
被害が少なくなるように祈りたいです。
皆の祈りが通じてくれるといいですね(^^ゞ
よっちママさんへ * by yomo
こんにちは~
なんだか今年は台風の被害がすごすぎですよね。。。
関東→東北へ行くようですが、これ以上被害が出ないように、先の震災に
遭われた方々がまた被害に遭うことのないように祈りたいです。
カギ。。。あればまだいいんだけど。。。
田舎づくりの家なので、二階にドアなし、カギなし
だから余計に気が揉める。。。ああ、カギつけたいです
~
なんだか今年は台風の被害がすごすぎですよね。。。
関東→東北へ行くようですが、これ以上被害が出ないように、先の震災に
遭われた方々がまた被害に遭うことのないように祈りたいです。
カギ。。。あればまだいいんだけど。。。
田舎づくりの家なので、二階にドアなし、カギなし

だから余計に気が揉める。。。ああ、カギつけたいです

メリッサさんへ 2 * by yomo
こんにちは~
そちらは風の音がすごいんですね
~
風の音って、大丈夫と思っていても家が揺さぶられそうでコワイですよね。
早く風が収まってくれるように祈ってます。
本当に今年は震災に始まり台風の被害。。。
なんだか立て続けで、自然の脅威をこれほど思い知らされたことはないですね。
どうかこれ以上被害が広がらないように、悲しい目に遭う人がないように祈り
たいです(>_<)
そちらは風の音がすごいんですね

風の音って、大丈夫と思っていても家が揺さぶられそうでコワイですよね。
早く風が収まってくれるように祈ってます。
本当に今年は震災に始まり台風の被害。。。
なんだか立て続けで、自然の脅威をこれほど思い知らされたことはないですね。
どうかこれ以上被害が広がらないように、悲しい目に遭う人がないように祈り
たいです(>_<)
本当にそうです
台風も、地震も、人間が納めることなど出来ない事です
なんて小さいこの存在だと思います
でも、せめて祈ることくらいは出来ますよね
せめて、少しでも被害が少なくなるように、被害に遭う人が少しでも少なくなるように…
人間ってとても小さい存在ですが、祈る力はあると、思っています(ちなみに私はどこの宗教にも属していません)
台風も、地震も、人間が納めることなど出来ない事です
なんて小さいこの存在だと思います
でも、せめて祈ることくらいは出来ますよね
せめて、少しでも被害が少なくなるように、被害に遭う人が少しでも少なくなるように…
人間ってとても小さい存在ですが、祈る力はあると、思っています(ちなみに私はどこの宗教にも属していません)
2011-09-21 00:30 メリッサ
[ 編集 ]
同感です。 今年は災害がひどいです。
これ以上の被害は出ませんように。
留守中嫌なのわかるなぁ
だからと言って鍵かけたら怒るんですよね。
わかるなぁ
これ以上の被害は出ませんように。
留守中嫌なのわかるなぁ
だからと言って鍵かけたら怒るんですよね。
わかるなぁ
2011-09-21 08:08 よっちママ
[ 編集 ]
全くの同感ですわ
ここらも今スゴイ風の音で怖いくらいです
今年は災害が多くて、日本の厄年かな、と思うくらいです
被害が少なくすみますように、怪我等する人が少なくてすみますように…
ただ、祈るばかりですね
ここらも今スゴイ風の音で怖いくらいです
今年は災害が多くて、日本の厄年かな、と思うくらいです
被害が少なくすみますように、怪我等する人が少なくてすみますように…
ただ、祈るばかりですね
2011-09-21 16:10 メリッサ
[ 編集 ]
メリッサさんへ
こんにちは~
こんなに文明が発達しても、自然災害は人間ではどうにもならない。。。
人間って自然の驚異の前では小さい存在なんですよね(>_<)~
祈ることぐらいしか出来ないんですが、これ以上被害が広がらないように
被害が少なくなるように祈りたいです。
皆の祈りが通じてくれるといいですね(^^ゞ
2011-09-21 16:54 yomo
[ 編集 ]
よっちママさんへ
こんにちは~
なんだか今年は台風の被害がすごすぎですよね。。。
関東→東北へ行くようですが、これ以上被害が出ないように、先の震災に
遭われた方々がまた被害に遭うことのないように祈りたいです。
カギ。。。あればまだいいんだけど。。。
田舎づくりの家なので、二階にドアなし、カギなし

だから余計に気が揉める。。。ああ、カギつけたいです

2011-09-21 16:59 yomo
[ 編集 ]
メリッサさんへ 2
こんにちは~
そちらは風の音がすごいんですね

風の音って、大丈夫と思っていても家が揺さぶられそうでコワイですよね。
早く風が収まってくれるように祈ってます。
本当に今年は震災に始まり台風の被害。。。
なんだか立て続けで、自然の脅威をこれほど思い知らされたことはないですね。
どうかこれ以上被害が広がらないように、悲しい目に遭う人がないように祈り
たいです(>_<)
2011-09-21 17:12 yomo
[ 編集 ]
台風も、地震も、人間が納めることなど出来ない事です
なんて小さいこの存在だと思います
でも、せめて祈ることくらいは出来ますよね
せめて、少しでも被害が少なくなるように、被害に遭う人が少しでも少なくなるように…
人間ってとても小さい存在ですが、祈る力はあると、思っています(ちなみに私はどこの宗教にも属していません)