今日からお弁当記事再開しま~す

といっても、相変わらず大したお弁当ではアリマセン^_^;
では31日~3日証拠写真です

5月30日は旅行の翌日で寝坊したのでパス



・エビ寄せフライ (お惣菜)
・野菜炒め カレー風味 (ピーマン、しいたけ)
・キャベツのお浸し ババ作
・みそ玉(ワカメ、油揚げ、人参、玉ねぎ、しいたけ)
あと、混ぜご飯 (カリカリ梅、昆布、ゴマ)
フライで油が使われてるので、野菜炒めはハム類を入れなかったんだけど
やはり入れないと物足りなかったみたい。。。ヨモスケには(笑)

ピンボケでスミマセン~


・オムレツ風 (人参、ピーマン、シイタケ、玉葱、ベーコン)
・肉じゃが (じゃがいも、人参、玉葱、豚肉)
・きゅうりと昆布の一夜漬け風
・みそ玉(ワカメ、油揚げ、人参、玉ねぎ、しいたけ)
あと、混ぜご飯 (カリカリ梅、昆布、ゴマ)
本当はオムレツに仕上げたかったんだけど、うまくはなれなくて崩れたので
「オムレツ風」(笑)
ババが金物のフライ返し使うから、フライパンが傷んで困るんですよね




・フランクフルト (お惣菜)
・きんぴら (お惣菜)
・レンチンピーマンの昆布和え
・みそ玉(ワカメ、油揚げ、人参、玉ねぎ、しいたけ)
あと、混ぜご飯 (カリカリ梅、昆布、ゴマ)
前日帰りが遅くなったのでお惣菜を買いました。
なので翌日も残り物が大活躍~
手抜きもここに極まれり、ですな^_^;



・豚ハンバーグ (冷凍ストック)
・切干大根の煮物 (冷凍ストック)
・ちくきゅう
・みそ玉(ワカメ、油揚げ、人参、玉ねぎ、しいたけ)
あと、混ぜご飯 (カリカリ梅、昆布、ゴマ)
冷凍ストック二本立てです。
お弁当も毎日になると、冷凍ストックなしではいられませんねぇ((+_+))。
豚ハンバーグのストックがもうなくなったので作らないと

ヨモスケが大好物なんですよね

※この記事は、予約投稿です。


↑「前とあんまり変わらんレパートリーだねぇ

と思うyomoに、励ましと気合いの『ポチ』をお願いします

皆様のご愛顧、いつも励みにしております

こんばんは♪ * by りん
そう!冷凍ストックは、欠かせませんよね。
わが家は冷凍食品も欠かせませんが(^^ゞ
毎日となると、ホント厄介です。
でも、買うとなると、もっと厄介だし(+_+)
暑くなってくると、中身も考えなきゃダメだし、もっと厄介(>_<)
わが家は冷凍食品も欠かせませんが(^^ゞ
毎日となると、ホント厄介です。
でも、買うとなると、もっと厄介だし(+_+)
暑くなってくると、中身も考えなきゃダメだし、もっと厄介(>_<)
ロイストさんへ * by yomo
こんばんは~
お返事遅くなってゴメンなさいm(__)m
昨日は暑かったよね~
アタシは下に半袖Tシャツ、上に長袖シャツを上着代わりにしてたんだけど
暑かった
~
でも今日は暑くないし。。。ヘンな天気で困りますよ。
お弁当もこれから痛む時期だし、冷凍保存品を凍ったまま入れんとダメかな
。。。
でも解けてなかったらかわいそうなんですよねぇ。
ちょっと悩み中です^_^;
写真はヨモスケがタバコ補充中に撮ってますよ。
でもヘタクソだからピンボケもしまくり。
たまに見つかりますが、ごまかしてます(笑)
ブログ危ないとこだったね(>_<)~
うまくやり過ごせてヨカッタヨカッタ
お返事遅くなってゴメンなさいm(__)m
昨日は暑かったよね~
アタシは下に半袖Tシャツ、上に長袖シャツを上着代わりにしてたんだけど
暑かった

でも今日は暑くないし。。。ヘンな天気で困りますよ。
お弁当もこれから痛む時期だし、冷凍保存品を凍ったまま入れんとダメかな

でも解けてなかったらかわいそうなんですよねぇ。
ちょっと悩み中です^_^;
写真はヨモスケがタバコ補充中に撮ってますよ。
でもヘタクソだからピンボケもしまくり。
たまに見つかりますが、ごまかしてます(笑)
ブログ危ないとこだったね(>_<)~
うまくやり過ごせてヨカッタヨカッタ

りんさんへ * by yomo
こんばんは~
冷凍ストックなかったら、こんなにお弁当続かないと思います。
だって二人ならまだしも、一人のために冷凍食品買うのはもったいない
ですしね((+_+))
お弁当作るにあたって色々雑誌とか見たんですが、冷凍ストック品
という考え方を教えてもらえて助かりました(^^ゞ~
これから暑くなると、中身も考えんならんから困りますね
。
生ものは控えなきゃだし、凍ったまま入れるのもありかな
。
でもうまく解けてないとかわいそうだし。。。うーん厄介
冷凍ストックなかったら、こんなにお弁当続かないと思います。
だって二人ならまだしも、一人のために冷凍食品買うのはもったいない
ですしね((+_+))
お弁当作るにあたって色々雑誌とか見たんですが、冷凍ストック品
という考え方を教えてもらえて助かりました(^^ゞ~
これから暑くなると、中身も考えんならんから困りますね

生ものは控えなきゃだし、凍ったまま入れるのもありかな

でもうまく解けてないとかわいそうだし。。。うーん厄介

NoTitle
こんにちは♪
今3時半ごろなんですけど、
暑くなってきました。パソコンの前にじっとしているのに、汗がでますよぉ~~。
あ~~、夏が怖いなぁ~~。
お弁当、がんばっていらっしゃいますね☆^^
私は、どうも、お弁当を撮る時間がなくって^^;
主人がいるから、パチリと撮っていると、
何か言われそうで~~。
そうそう、昨日なんてね、パソコンに画面がいくつか重なっていたのですが、
私、うっかり自分のブログの管理画面を消すのを忘れてたの!
下の「和みのぬくもり」をみて、主人、「和(わ)のぬくもりってなんだ?」
ですって!
知らん顔して、「あ!消していいよ。みんな~」って
言ったけど、
あぶないところでした^^;
で、話をもどしまして(笑)
暑くなってくると、お弁当も気を遣いますよね~。
今年は息子の学校も、エアコンがほとんど効きませんしw
保冷剤とか、冷食は、そのままいれるとか・・・。
しないとですね~~。
2011-06-06 15:33 ロイスト
[ 編集 ]
こんばんは♪
そう!冷凍ストックは、欠かせませんよね。
わが家は冷凍食品も欠かせませんが(^^ゞ
毎日となると、ホント厄介です。
でも、買うとなると、もっと厄介だし(+_+)
暑くなってくると、中身も考えなきゃダメだし、もっと厄介(>_<)
2011-06-06 22:02 りん
[ 編集 ]
ロイストさんへ
こんばんは~
お返事遅くなってゴメンなさいm(__)m
昨日は暑かったよね~
アタシは下に半袖Tシャツ、上に長袖シャツを上着代わりにしてたんだけど
暑かった

でも今日は暑くないし。。。ヘンな天気で困りますよ。
お弁当もこれから痛む時期だし、冷凍保存品を凍ったまま入れんとダメかな

でも解けてなかったらかわいそうなんですよねぇ。
ちょっと悩み中です^_^;
写真はヨモスケがタバコ補充中に撮ってますよ。
でもヘタクソだからピンボケもしまくり。
たまに見つかりますが、ごまかしてます(笑)
ブログ危ないとこだったね(>_<)~
うまくやり過ごせてヨカッタヨカッタ

2011-06-07 19:43 yomo
[ 編集 ]
りんさんへ
こんばんは~
冷凍ストックなかったら、こんなにお弁当続かないと思います。
だって二人ならまだしも、一人のために冷凍食品買うのはもったいない
ですしね((+_+))
お弁当作るにあたって色々雑誌とか見たんですが、冷凍ストック品
という考え方を教えてもらえて助かりました(^^ゞ~
これから暑くなると、中身も考えんならんから困りますね

生ものは控えなきゃだし、凍ったまま入れるのもありかな

でもうまく解けてないとかわいそうだし。。。うーん厄介

2011-06-07 19:48 yomo
[ 編集 ]
今3時半ごろなんですけど、
暑くなってきました。パソコンの前にじっとしているのに、汗がでますよぉ~~。
あ~~、夏が怖いなぁ~~。
お弁当、がんばっていらっしゃいますね☆^^
私は、どうも、お弁当を撮る時間がなくって^^;
主人がいるから、パチリと撮っていると、
何か言われそうで~~。
そうそう、昨日なんてね、パソコンに画面がいくつか重なっていたのですが、
私、うっかり自分のブログの管理画面を消すのを忘れてたの!
下の「和みのぬくもり」をみて、主人、「和(わ)のぬくもりってなんだ?」
ですって!
知らん顔して、「あ!消していいよ。みんな~」って
言ったけど、
あぶないところでした^^;
で、話をもどしまして(笑)
暑くなってくると、お弁当も気を遣いますよね~。
今年は息子の学校も、エアコンがほとんど効きませんしw
保冷剤とか、冷食は、そのままいれるとか・・・。
しないとですね~~。